· 

BOK勉強会 Season5 #10 テーマ:BOK(Body of Knowledge)の歩き方 ~ 開催報告

7/10(水)にBOK勉強会Season5 #10を開催しました。 

BOK勉強会は、プロポーザルマネジメントの世界のプロフェッショナルたちが受注を勝ち取るためのノウハウをまとめあげた「APMP BOK」を読み解き、参加者同士で活用方法等をディスカッションする勉強会です。 Season5 では、日本語翻訳をブラッシュアップした「BOK新日本語版」を教材に、翻訳して下さった会員の方に登壇頂き、その内容を会員同士で意見交換しています。

今回は、”BOK(Body of Knowledge)の歩き方”として、お互いにBOKをどんな順番で読んでいるのか?よく読んでいるのはどこか?、どんな時に参照するのか?APMPのBOKのWebサイトページをこんな風に使っているな
ど、について参加者同士で情報共有と意見交換を行いました。 

<今回のAPMP BOK範囲> 
・「BOK(Body of Knowledge)の歩き方」
(会員のみアクセス可)   

今回は、計9名の会員の皆さまにご参加頂きました。


<今回の意見交換内容(の一部を紹介)>

  • 当テーマの意見交換は2回目、前回はこんな情報を共有しました(こちら)。

  • どういう順番で読むのがおすすめですか?
  ⇒ Season1~3の勉強会では、学びのオススメ順を示し、その順番で進めた
    この36の章から読むのもオススメ(やはり、BDライフサイクルが最初です)
    ※支部の共有サイト~リソースライブラリーに資料有り。アクセス方法不明な場合、
info@apmp.jpまで連絡願います。

  • Foundationを取得したが、さらに自分で学習を進めていく際に、どこから手を付けていけばよいか、迷ってしまう。

  • 自分の見たい場所を効率よく探す方法は?
  ⇒ 最近登場した「PIN(Professional Intelligence Navigator)」が使える。PINに質問すれば、
    BOKの内容や情報等に基づいて回答したり、BOKの該当する場所のリンクを回答してくれる。
    ※PINアクセス方法: APMP本部のサイトにログイン、右下の人の顔をクリック

  • ヒントにしたいのは、エグゼグティブサマリー。RFP発行前のアクションの1つとして学びを得たい。

  • 最近、RFPが出てから、提案を提出するまでの時間が短くなっている気がするが、他の方の印象はどうか?

 

最後に、勉強会では恒例となっている感想を5・7・5の川柳で感想を述べて頂きました。
<参加者の感想を込めた川柳など(含川柳以外)>

 • BOK検索 意外に使える PIN機能

 • BOK 関連用語も 見てみよう

 • BOK いいキーワード 使えるよ

 • BOK PINとの併用 効率化

 • BOKもPINも人とAIで育っていく

 • BOK響く言葉はメモしとこう

講師役の支部会員の方、またご参加の皆さま、ありがとうございました。

■次回は、9/11(水) 開催です。 
テーマ:coming soon
※APMP会員専用ページ、BOK英語版、並びにAPMP日本支部 会員専用ページ、新日本語翻訳BOK版 

■Season5の実施方針

 APMP BOK勉強会Season5は、会員の定期交流イベント「第17回ミートアップ」で意見交換の結果、BOKの新日本語版の翻訳にかかわった会員の方を講師としてお招きして、毎月、第2水曜日の19:30~より開催しております。

   会員間の意見交換に重点を置く形とし、参加者は事前に各回のテーマに関連するBOKを読んでくることを宿題とします。

  テーマは、関連するBOK該当部分の情報と共に、会員の皆さまへ事前に共有致します。